墓石の金額を比較(かしこいお墓の作り方)

Budget comparison

(投稿日) (最終更新日)

このページは、石材店同士の見積もり比べでは無く、金額を比較しながら、同じ予算でいいお墓を作成できるように、おつくりいたしました。

「いいお墓を、安くつくりたい!」誰だって同じ墓石なら、安く欲しいに決まっています!

安くても!見た目が同じでも!同じ石(素材)で、同じ仕様でなくてはならないのです。
誰だって騙されて、粗悪な墓石を高く購入したくは無いのではありませんか?

いい墓石を、お値打ちに作るには、石種、構造、石材使用量、加工、施工の条件を同じにして、見積金額を比較検討しなければなりません!

ここでは、石種、石材使用量、加工、施工等の条件を変えることで、どのくらい金額が違うのか?比較検討してまいります。

どの項目をどれ位変えると、予算内で作れるのか?希望の石種を使用して、どれ位の大きさの墓石が作れるのか?

予算をコントロールできる方法を学んでください。

金額でお墓の良し悪しは決まりません!墓石の大きさも相場も、全国の平均墓石価格等、気にする必要はありません!

石材店にその地域の相場を聞いても、お客さんの顔色を見ながら、売りたい墓石を少しでも高く薦めるだけです。

石屋がつくりたいお墓では無く、想いを込められたお墓、それが一番良いお墓なのです。

お客様から想いを伝えられた石材店の仕事は、様々な事例を紹介しながら、デザインや石のご提案をする事なのです。

ここに書かれている内容は、金額の違いを比較検討しながら、少しでも良いお墓をつくって頂く、基礎応用編です。

予算の決め方(目安)

お墓の予算と言われても、今まで考えた事も無い訳ですから、決め様がありませんよね!

全国平均の墓石の金額は、あくまで平均値でしかありません!

地域で墓石の大きさや形が違うだけでなく、同じ地域でも霊園ごとに大きさが違うのが墓石です。

昔は、霊園近くの石材店でつくられる事が多く、石材店毎に墓石の大きさも形も違っているからです。

墓石の金額で想いの大きさが決まるものでは無く、ましてや見栄や体裁で、周りの墓石に合わせて、大きくつくる必要はありません!

周辺と同じ大きな墓石を建てるために、無理をしてお金を貯める必要は無いのです。

今ご用意できるご予算で、いいお墓をつくりましょう。

予算の大小にかかわらず、想いのこもった墓石をつくっていただく為に、誠実にサポートするのが、石材店の心意気です!

それでは、金額を見ながらご予算のご検討を始めましょう。

墓石の金額を比較検討(基礎編)

SECTION・1 墓石の大きさを変えて、金額・比較

墓地確認に伺うと、周りの墓石と同じ大きさをご希望の方は、やはり多いですね!

うちのだけ小さいのは・・・?

大きさで違う墓石代金の比較です。

(表示の大きさは、竿石、つまり一番上の文字を刻む石の幅です)

和墓

左から順に(6寸(18センチ)・7寸(21センチ)・8寸(24センチ))

洋墓

左(最初)から順に棹石の幅(48センチ・55センチ・60センチ)

墓石が大きくなれば、石材使用量が増えますから、費用も増えます。

大きさで金額の比較がしやすい様に、同じ石種で画像をおつくりしています。

右端と左端では、石材使用量が1:2で半分です。

ここがPOINT!①

どうですか?思ったより、高くなっていませんよね!

墓石の大きさ(石材使用量)が倍になっても、金額は倍にはなりません!

墓石代金には、施工費、物流費、ステンレス小物等の殆ど変わらない費用が、含まれているからです。

周辺の墓石と同じ大きさでお墓をつくりたければ、同じ大きさで見積もってもらいましょう。

(墓石、基本文字彫刻、施工代金、地下カロート作成、ステンレス備品を含んだ見積もりの総額です)

和墓の場合で同じ8寸でも、地域で墓石の形や大きさが違いますので、墓地確認をしてもらうのがお薦めです。

画像の石は、中国福建省産のG623です。

中国材で安心してお薦めできる石材は、G623の他に、AG98、G688,北大青、河北山崎、松山石等です。

G623は実績もあり、石材性能のバランスとれていて、コスト的にも安心できる石材です。

詳しくは、墓石の種類と性質(G623)をご覧ください。

SECTION・2 墓石の形を変えて、金額・比較

メールでも、TELでも、FAXでも、LINEでも、ご自分の想いを石材店に伝えて、想いを込めたデザインをつくってもらいましょう!

同じ石材で使用量が同じなら、デザインが違っても、代金は同じです!

画像の石は、中国福山西省の北大青です。

中国産黒系御影石としては、安心できる石材の一つです。

詳しくは、墓石の種類と性質(北大青)をご覧ください。

一番左(最初)の墓石が、大きく見えませんか?

お参りする正面が、大きければ墓石も大きく見えます。

和型は、形や大きさが決まっていますが、デザイン墓はお参りする正面から見て、大きく見える様に、自由にデザインできます。

デザインが違いますから、周りの大きさを気にしなくてもいいので、予算を抑えたい時にも有効です。

(墓石、基本文字彫刻、施工代金、地下カロート作成、ステンレス備品を含んだ完成総額です。墓石の大きさが変われば、金額が変わります。)

ここがPOINT!②

デザインが変わっても、石が同じで、大きさ(石材の使用量)が同じなら、金額は変わりません!

最初の見積もりや、カタログのデザインから、少しぐらい変わったくらいで、ドンドン売り値が上がってくる石材店は、ボッタクリの可能性大で、危ないですね!

少しくらいの石材使用量なら、簡単にコントロール出来ますから、同じ費用でつくる事が出来ます。

デザイン設計を参考にしてください!

石の色を決める

昔は、お墓といえば、白かグレーの石を選ぶ人が多かったのですが、最近では赤系、ピンク系、黒系が人気の色です。

どの色も宗教を問わず、不吉であるといったことは、決してありません!

墓石のデザインに合わせて、お好きな石を選んでください。

  • Ag98

    (中国)

  • 真壁小目石

    (茨木県)

  • 天山石

    (佐賀県)

  • アーバングレー

    (インド)

  • M1H

    (インド)

  • アメリカピンク

    (アメリカ)

  • インペリアルレッド

    (インド)

  • インパラブルー

    (南アフリカ)

  • クンナムE

    (インド)

今日墓石に使用されている石は、国内外合わせて400種類近くなりますが、御影石(深成岩)であれば、硬度も強いので、お気に召した石目や色でお選びになっても安心です。

SECTION・3 お気に召したデザインと石種で、金額・比較

最初から国産材やブランド銘石を、ご希望のお客様もいらっしゃいますが、多くのお客様は、石の性質、色や紋様、費用のバランスを考えてお決めになります。

使用石材は左から順に(湖北603(中国)・アーバングレー(インド)・クンナム(インド))です。

上記をご覧になれば、おわかりだと思いますが、中国産の白系御影石(G603)でも、インド黒御影の最高峰(クンナム)でも大きな金額の違いでは、ありません!(ちなみに原石のブロックは、5倍以上くらいコストが違います)

(墓石、基本文字彫刻、施工代金、地下カロート作成、ステンレス備品を含んだ完成総額です)

墓石の金額には、加工代金、物流費、施工代金他の、固定された原価が含まれていますから、原石のコスト単価の差程、墓石の原価は変わりません!

参考資料

一般的によく使用されている墓石を、プライスゾーンで分けてみました。

リーズナブルライン

ご予算重視の方にお薦めです。

スタンダードライン

お求めやすい金額ですが、高級感があり、インド材を含めて石種のバリエーションが増えます。

ハイグレードライン

インド・北欧・アフリカ産出の高級石材のグループで、一部の国産材も入ります。

プレステージライン

最高水準の性能・希少性等を兼ね備えた最高級ブランド石材で、日本の石の殆どがこのラインに入ります。

高品質の石は人気かありますので、高くなる傾向がありますが、必ずしもそうではありません!

石は、採掘量が少なく希少価値で高額になり、逆に高品質でも採掘量が豊富で安定していると安くなりますので、ご予算検討の目安としてお考え下さい。

同じラインの石材でも、それぞれ金額の違いはありますが、加工地、加工の方法、大きさ等が同じであれば、原価で大きな差はありません!

ここがPOINT!③

墓石の大きさが同じであれば、加工代金、物流費、施工代金は同じですから、原石が5倍でも販売代金は、5倍にはなりません!

特例として、香川県産の庵治石の国内加工や、スウェーデンブラックのファイングレイン等の超希少品の場合は、高額になりますが、日本の石を使っても、黒御影石を使っても、石の違いだけでは、それ程大きな違いはありません!

石が変わるだけで、いきなり高くなるのは、怪しいニオイがしますね!

極上、極極上、超特級等の、如何にも高そうですが、曖昧なランクで、見積もりが高くなるお店は、やめましょう!

日本の石でも、大きく金額が変わらないなんて説明をすると、必ずこれを利用しようなんて、不届きものがいますので、注意書きをしておきます。

「今特別に安く出来る庵治石が、ありますよ!」なんて、間違いなく詐欺ですね!

石材店が相見積もりで、他社より安く感じさせるためのテクニックとして、国内産石材のB品を薦めてくることがあります。

外国産は、良品と粗悪品に分かれていますが、日本の石は、業者でも分かりにくい等級があり、同じ石でも原価が何倍も違います。

日本の石のお値打ち品には、特に注意が必要です。

庵治石、大島石、天山石の様に、銘石の名前だけを強調して、売り込んでくる営業には注意しましょう。

日本の石の場合、加工地が国内なのか?海外なのか?産地証明の有無と等級を確認しましょう!

必見!失敗しない墓石(お墓の石)の選び方石で騙されないための基礎知識(黒御影編)(緑、赤、青グレー編)(国産材類似編)を参考にしてください。

外柵の形と石を変えて、比較(外柵セット墓石)

石碑・外柵ともにインド山崎(インド)です。

石碑がインド山崎(インド)で外柵がG623(中国)です。

石碑は同じ大きさですから、外柵の石材使用量で金額が変わります。

墓石と外柵を共石(同じ石)にすると、綺麗で高級感がありますが、少しでも予算を抑えたいなら、外柵を安価な石にすることで、費用の調整が出来ます。

(墓石、基本文字彫刻、施工代金、地下カロート作成、ステンレス備品を含んだ完成総額です)

ここがPOINT!④

外柵をつくれば、10万円、門柱を付ければ10万円、最初に外柵を、安い石で提案して、同じ石(共石)でつくれば、更に10万円とプラスされたら、要注意!

墓石の金額を比較検討(実践編)

今までに、石種や石材使用量で、金額が変わって来る事と、その度合いのご説明をして来ました。

それでは、実際にお墓をつくる時に、石材やデザイン変更で、金額を比較コントロールしてみましょう!

頑張ってくださいね!

墓石の石材とデザイン変更で、予算に合わせて行く方法です。

みなさん墓地の広さが、それぞれ違います。

また隣接する墓石等、比較するお墓の金額は、中々教えて頂けないものです。

墓石の代金を分かりにくくしているのは、この辺りの原因が大きいでしょう。

それなら気に入ったデサインや大きさで、見積もりを出してもらってから、予算に合わせて、コントロールして行きましょう。

エピソード 1

これは当社で、人気のある尺角の関東型の和墓です

関東型1尺角墓石 (品番:KSH-811)

このHPをご覧になったお客様の、お問い合わせをご紹介します。

「174万のお墓ですが?」

「はい!174万ですか・・・?アー・ハイハイ関東墓の尺角ですね!」型番は付けているのですが、お問い合わせでは、金額で言われる方が多いですね!

「デザインは気に入っているのですが、予算が・・・!国産の石でなくていいので、もっと安く出来ませんか?」

「AG98と言う石がありますが、よく似ていますので、同じ雰囲気で、おつくり出来ますよ!中国産ですが、国内での実績もありますから、安心ですよ!見積もってみましょうか?」

大島石(愛媛県)をAG98(中国福建省)に変えてお見積もりしました。

もう一つは、墓石、外柵ともAG98(中国福建省)で、お見積もりしました。

尺角の大きな墓石で、国産ブランド銘石から中国産の石材に変えたら、かなり大きく下がります。

それでも「もう少し安く出来ませんか?お願いします」とおっしゃるものですから、「ご予算は如何程ですか?」「・・・・・」お返事が無いので「「墓石を小さくしたり、外柵の厚みや高さを調整すれば、幾分下がりますが、見積もってみますか?」

「周りと比べて、墓石が小さく見えたり、あまり薄い外柵で、チープに見えるのは、チョット!何とかお願いします!」

お願いされても、安心できる石材では限界です。

どうしようもないので、周りと比べられない様なデザインで、ご提案しました。

墓石、外柵とも、G623(中国福建省)でおつくりしました。

「デザインは申し分ないんですが、何か、安っぽいですね!」

「う~ん!黒系で北大青なら安心出来ますが、少し高くなりますよ!」

北大青(中国山西省)で、墓石と外柵を、共石でおつくりしました。

「・・・・・」

お返事がないので「どうですか?これだと尺角の墓石と、あまり変わらないですよね!」

「すいません!これ税別になっていますが、税込みの110万までくらいなら、何とか・・・?」

初めてご予算が聞けましたが、この墓石が気にいって、110万ならと感じられたのかもしれませんね!

他のデザインもご提案しましたが、このデザインとこの石からブレることは無かったですね!

ご予算に合わせないといけないので、内部で補強しながら、見た目に感じられない程度に、石材使用量を調整しました。

石材店の力量が試されるのは、ただ安くつくる事では無くて、どれだけ満足していただけるお墓を、おつくり出来るかですね!

ポイントは、石種と石材使用量のバランスです!

行きづまったら、発想を変えましょう!

最初の墓石とデザインが変わりましたが、気に入っていただけるのが一番です。

お金をかけた墓石がいい墓石ではありません!

ミエの張り合いはやめましょう!

お墓がドンドン高くなってしまいますよ!

ここがPOINT!⑤

石材店は、大きくて高額の石を使ってもらえば、儲かる訳ですから、小さくて安い石なんか薦めません!

お墓は、比べるものでは無いので、周りの墓石が大きくても、そんな事関係ないです。

みなさんが、お参りしたいお墓をおつくりになればいいのです。

日本全国で、お墓の形や大きさは、様々です。

墓石のデザイン(形)は、地域・宗教で変わりますを参考にしてください。

広い墓地でも、墓石の作り方で費用が違ってきます。

エピソード 2

亡くなられたお父様のお墓を、ご検討のお客様からの相談でした。

「2平米の墓地で、どれくらいの金額でつくれるのかを知りたいのですが?」

「ありがとうございます。大体でいいのですが、墓地の間口と奥行は、お分かりですか?」

「実は、これから抽選なのです。」

「はい・・・?」

「去年は、当たりませんでした。母親が元気なうちに、作ってやりたくてですね!今年当たらなかったら、寺院墓地にするつもりなので、そうなったらお願い出来ないのですが、見積もりだけお願いしたいのですが?」

「全然かまいませんよ!差しつかえなければ、どちらの霊園ですか?」

「〇〇霊園です。申し込みに行ったら、6平米以上は募集より申し込みが少ないのですが、小さな墓地は人気があってですね・・・?」

「確か2平米で、20万円で、6平米が45万円くらいだったですよね!どちらか石材店は、まわられましたか?」

「ええ!2軒ほど回りましたが、どちらも最低が120万円ぐらいからの、見積もりでした!以前からブログで、知っていましたので、見積もりだけでも聞いてみたくて!」

「ありがとうございます!墓地込みで140万円ぐらいのご予算がおありなら、6平米で、墓地込み140万円のご提案をしましょうか?」

実は、この墓地の6平米を以前おたてした事があるので、中国材ですが、G623とAG98なら、予算でつくれると思ったからです。

「え~!安くても、悪い墓石が欲しいわけでは無いですが?墓石だけで、最低200万ぐらいかかる話ですよ!」

「ブログを読んで、お電話を頂いたんですよね!もちろん安心できる石で、ガッツリ耐震施工します!ご都合を合わせて、石もお持ちしますので、周りの方もお使いの石ですから安心できますよ!」

「あの?いつもブログに出て来るインパラブルーですか?見てみたいんですが?」

「いいですよ!お持ちしますが、とても予算には・・・?」

結局!奥さんとご一緒にご覧になりましたが、女性が見れば欲しくなりますよ!

墓地も購入出来て、大変喜んで頂きました。

最終インパラブルーで、墓石も小さくしたく無いご希望でしたので、墓地込み180万ぐらいまで行ってしまいました。

私が勝手に、予算を決めていただけかもしれません!

失礼しました!でも満足して頂いて、よかったです!

最近では、公営霊園で墓地面積の狭い区画が人気で、5平米以上の区画は抽選にならない地域も出てきています。

大きな墓地には、大きな墓石が必ずしも必要な訳ではありません!

墓地が入手できないから、寺院墓地や民営霊園の狭い区画で、高額な墓石と管理料を払うぐらいなら、公営の広い区画の方が、管理料も安くて絶対お得です。

石屋さんは、大きな墓石を建ててもらった方が儲かりますから、大きな墓石を薦めます。

でも墓地区画の全てを使って、墓石をつくりなさいなんて、霊園の規定は無いみたいですよ!

それどころかお隣との境界から、何センチ控えなさいとか、この高さより高くしてはいけませんといった厳しい規定はある様ですがね!

5平米の墓地の広さで、墓石代金を比較してみましょう。

比較が出来る様に、墓石本体の大きさは同じで、石種をインド山崎に統一します。

Aタイプ:5㎡をフルに活用する場合

一般的なお墓の設計方法です。

境界線ギリギリを外柵で囲い、入り口に物入れと墓誌を置きました。

墓石の内側も広く、墓所内でゆったりお参りが出来ます。

Bタイプ:墓石の周りに張り石を敷く場合

5㎡をフルに活用するのではなく、3㎡分の広さの墓石を設置して、その周りに石張りをする方法です。

若干お参りのスペースが狭くなりますが、石張りにすることで、墓石との統一感が出ます。

墓石本体は3㎡の大きさのお墓ですが、十分立派に見せることができます。(板石の厚みで、更に調整は可能です)

Cタイプ:更に予算を抑えたい場合

Bタイプの石張り部分を化粧砂利に変えて、予算を限界まで抑える方法です。

広い墓地を買ってしまったからといって、墓地全体を使って墓石をつくる必要は、ありません!

この考え方でお墓を検討すれば、2平米のお墓をつくって、もっと安くつくることが可能です。

他にも、墓石を安全に安くおつくりするテクニックはありますが、企業秘密ということで、墓地確認させて頂いたお客様とお話ししてまいります。

どうですか?周りのお墓が大きくて高そうなので、重たかった気持ちが少しは軽くなりましたか?

墓地が広いからって、全てをお墓にしなくても大丈夫です。

とにかくお墓づくりの発想を変えましょう。

何度も言うようですが、たくさんお金をかけたお墓が、良いお墓ではありません!

お参りしてもらえるお墓が、いいお墓です!

ここに注意!

予算で迷ったときは、石の価格、墓石の大きさで、引き算をするのが有効です。

少しずつ石材使用量を削って、費用をコントロールしたり、石種を変更するのも手段です。強度が維持できない様な、石の厚みを削り過ぎに注意が必要です。

相見積もりだけで石材店を競わせると、同じ石種でも粗悪なB品を使用されたり、強度無視の構造、加工、基礎工事、建て上げ工事等で、手抜きをしてでも利益を残そうとします。

相見積もりでの駆け引きや、値引き交渉で、予算に合わせようとしても、石材店は利益の残らない商売をしない物です。

彼らは海千山千の百戦錬磨の強者ばかりですから、素人が中途半端な知識で渡り合う事を考えずに、誠実な石材店を探してください!

見なければ損をする!石材店(墓石店)の選び方!はこちらを参考にしてください。


墓石代金の目安やデザインをお知りになりたい方は、墓石の値段・人気デザインベスト30をおつくりしていますので、ご予算の目安として参考にしてください。

予算を抑えてお墓をおつくりになりたいお客様の為に、コストパフォーマンスの大きい石種を使用した安くつくれる石とデザイン(形)のご提案も、おつくりしましたので、ご参考にされてください。

このページをご覧になってお気づきになったと思いますが、石の原産地や石の原価だけで、墓石代金が決まる訳ではありません!

高い墓石が必ずしも高品質でも無いので、大きさやデザインも含めて、比較しながらいいお墓をおつくりください。

一般的な予算やお墓づくりの基礎は、騙されるな!墓石の価格と相場の仕組み教えます。を参考にされてください。

石材の性質を表す吸水率、圧縮強度、見かけ比重等のデーターや、たくさんの石種をご覧になりたい方は、墓石の種類と性質を参考にしてください。

無料で、相談、墓地確認、お見積もりをご希望のお客様は、

メール:mail@kashiko-ohaka.com

フリーダイヤル:0120-953-574

LINE:電話番号検索(058-322-9888)株式会社かしこ

FAX : 058-392-6529

お気軽にご連絡ください。

インパラブルーの墓石をお求めなら、ご相談ください!

» 続きを読む

墓石づくりと価格の仕組み

墓石・価格はこちら

デザインについて

石材店や墓地の選び方

石の選び方

引越し・リフォーム・墓じまい

仏事に関すること

その他