(投稿日) (最終更新日)
当社でインパラブルーで墓石をおつくりすると、どのお客様にも満足して頂いています。
完成した墓石をご覧になって「ウォー!こんなにブルーが入っているのですね!サンプルで見た時より多く無いですか?」そう言って頂けると、石屋冥利につきますね!

現在確保してある原石は、私が扱ったインパラブルーの中でも、最もブルーチップが入っている一つです。
自然の物ですから、チップが沢山入っている石と少ない石があります。
でもお客様は、宝石のようなブルーチップが沢山言っている墓石が欲しいのです。

この石の場合、色が濃くてブルーチップが多く入っている原石が最も綺麗なのですが、コロナ下で渡航が出来ない現在では、現地で探すことが出来ません。
私のブログをご覧になって、問い合わせをされてますので、何とかご希望を叶えてあげるのが石屋の心意気と言うものです。
インド材と黒御影の専門工場に依頼して、サンプルを何枚も作製してもらって石を選びました。

工場にも図面上で、この面を奇麗なチップが出るようにと、細かな仕様の連絡をしました。
インパラブルーは、カットする方向でチップの出方が違います。
ロス分が出るので、歩留まりは悪くなりますが、お客様がご覧になって、最も綺麗に見えるようにカットして、加工をしてもらいます。
硬い石なので、磨くほどに艶が出ますので、シッカリ研磨してもらいます。
更に施工の段階で、最も綺麗な面が見えるように積んでもらっています。
実際に墓石をおつくりして、想った以上の出来上がりでした。
出来上がりを観ている訳ですから、これ以上確かなことはないので、早速その石を確保しました。
色目が大変黒いので、ブルーのチップが大変引立ちます。
この石なら永く綺麗でいてくれると思います。
どのお客様にも満足して頂けると思いますので、インパラブルーをご検討なら、是非ご相談ください。

