石材店からは、錆の出る可能性の説明はありませんでしたか?
建ててから5年くらいのお墓に錆が浮いてきたご相談でした。
「5年ということなんですが、お建てになった石材店にご相談になれば、錆取りの溶剤で対処していただけると思いますよ!完全には無理でも、目立たない様にしていただけますよ」
「それが頼んだお店がもうやってないんです。ネットで調べてやってもらえる所を探しているんですが?」
「どちらの地域ですか?」
お聞きすると本社や工場からは離れているために、単独で出張すると錆取りぐらいで費用のご負担が大きくなるので
「当社がそちらの地域へお邪魔した時でいかがですか?ご連絡差し上げますので、お名前を教えて頂けますか?」
(もし当社で建てたものなら即日確認に伺って対処しています。)
名前を聞いて
「あれ!お見積で一度お会いしていますよね?」
以前無料のお見積に伺ったことのあるお客様でした。
バツが悪そうに
「いや、その節はすいませんでした。あの時は、かしこさんが値段も安かったのですが、石の説明を聞いた時に詳しいので言い訳されているように感じてしまって・・・。昔からの老舗の石材店だし、店もあるし、熱心に通っていらっしゃったし、かしこさんは、頼んで貰えるんならフリーダイヤルで連絡くださいだけだったので、売る気が無いのかと思ってしまい向こうにお願いしたんですが、こんな事になるとは思いませんでした。かしこさんは、株式になって大きくされたんですね!」
5年前は、当社も生き残りをかけ、流通や販売の方法を変えて、企画販売、加工、施工の管理会社としてスタートばかりでした。
私の説明不足や会社の認知の無さ、煩わしい売り込みをしない方針で売りそこなっていたんだなと感じましたが、今さらスタンスは、変えられないのでこのまま行きます。
余計な話をダラダラとしましたが、日本の石でも、特に中国の白系の墓石材は、錆が出ることがあります。
今回は、G603でしたが、G688、1301など言い始めたらキリがありません。
中国の状況については、先日のブログで書きましたが、同じ石種でも、今まで以上に錆の出やすい石が出てくる可能性があります。
お気軽にフリーダイヤルでご相談ください。
売り込みは下手ですが、石のことや加工の事はよく知っています。