ブログ

BLOG

G654には、1年ほどで白い線が出てきます。

これは石材用語でナデと呼んでいる物なのですが、石が出来るときの流れ(色むら)の様な物です。

墓石の出来上がった時には目立たないのですが、早いもので三ヶ月から一年経過すると白い線のようなナデが出てきます。

原石の段階でナデがあることの確認はできますので、ゴマカシと言われる加工がされています。

日本の石でも出る現象で、石の強度等に問題があるわけではありません。

コストも安く、吸水率も低い、グレーで高級感もあります。

安くつくりたいお客様のために石材店としては、扱わないわけには行かない石です。

ナデをかわして作ることは、コストの大幅な上昇になります。

しばらくしてナデが見えてくることに関しては、ゴマカシであっても、出来上がったばかりでナデが目立つよりはいいのかと思います。

ただしそのデメリットをお客様にお話ししてご理解して頂いての話です。

せっかく作られたお墓が大丈夫なのか不安になられるお客様がおいでになると思います。

売りたいばかりに黙っていることが最もズルイ事だと思います。

石は、自然なものです。

色んな特徴も含めて石の品質なのですから、知っている限りのご説明をしたいと思います。

インパラブルーの墓石をお求めなら、ご相談ください!

» 続きを読む

墓石づくりと価格の仕組み

騙されるな!墓石の価格や相場の仕組み教えます。
墓石の金額を比較(かしこいお墓の作り方)
墓石の加工 基礎工事・耐震施工

墓石・価格はこちら

墓石の値段・人気デザイン ベスト30
安く作れる石とデザイン(形)のご提案
国産墓石(日本の石)の料金と仕組み
都立霊園の募集・申し込みと墓石代金の目安

デザインについて

墓石カタログ(デザイン集)
墓石の形(デザイン)各部の名称と構造
お墓の文字と彫刻

石材店や墓地の選び方

見なければ損をする!石材店(墓石店)の選び方
墓地・霊園の後悔しない選び方
石材店で聞けない話

石の選び方

墓石の種類と
必見!失敗しない墓石(お墓の石)の選び方

引越し・リフォーム・墓じまい

墓石の修理・リフォーム費用を安くするには!
墓じまいにかかる費用の総額 お墓を片付ける手順と相場
お墓の引っ越し(移動)改葬の手順と費用

仏事に関すること

納骨・法要・お墓参り
葬儀(お葬式)のマナーと作法
お布施の相場と渡し方
永代供養って何?費用の相場と一般的な墓石との違い!

その他

お客様の声
墓石の掃除方法・注意点
学校生活協同組合組合員の皆様へ