お墓を建てるなら墓石のかしこへ
TEL:0120-953-574
ショールーム:岐阜県羽島市福寿町平方7丁目21番地
尊前を飾るもっとも大切なお仏具である燭台・香炉・花瓶を置くための机で、須弥壇の前に置いてつかいます。
大きな法要や行事の時には、ここに打敷(うちしき)をかけ、上に水板(みずいた)を置きます。
前机の脚の形は猫足(ねこあし)と言いますが、お東が外側に向くのに対して、お西では先端が内側に向きます。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行