横浜市(久保山墓地)でお墓をおつくりしました。
久保山墓地で墓石をおつくりするのは初めてでした。
墓地確認に伺うと、すり鉢状の地形の下に墓所があり、「これは・・・?何処から墓石を入れるんだ?」と悩みました。
管理事務所の方に地図を頂いて検討しましたが、スロープを下りる方法しか手段がありませんでした。
駐車場は無い、水は無い、霊園内で作られた墓石を拝見すると、通常なら一つの石でつくられる部材が、幾つかに分けてつくられていました。
カロート上部の天板が2枚になっているのが分かりますか?
石材店が部材を分けて苦労して、墓石をつくっているのが感じられます。
それでも一枚でつくれるなら、一枚でつくりたいのが私の悪い性格なんですよね!
職人に「キャタピラの運搬機で、一枚で何とかやってくれませんか?」と頼み込みました。
シブシブ仕事を受けてもらえたのですが、これが大変迷惑をかけることになってしまいました。
今年は天候が不順で、突然の豪雨でスロープが危険で降りられない日が続いたのです。
現地まで来て諦める事が2日もありました。
職人さんの仕事はかき回す、納期は3ヵ月と余裕を持っていましたが、ギリギリのお引渡しで、施主さんをヤキモキさせたに違いありません!
それでも通常墓地の様に、一枚は一枚、一本でおつくり出来る部材は、一本でつくりきってくれました。
内心諦めてサンダーでカットすることも考えていたのですが、最後まで予定道理おつくり出来て良かったです。
一枚石のカロート天板です。
私のマスターベーションかもしれませんが、墓石の価格は高く頂いておりません!
墓石の部分はインドY1、カロート部分をG688でおつくりしました。
綺麗ですね!
お待たせしました。いいお墓をつくらせて頂いて、ありがとうございました。
追伸
施工し難い墓所もありますが、私どもでお役に立てるなら、ご依頼をお受けいたします。
お気軽にお見積もりの依頼をされてください。