墓じまいは、安ければ安い方が良いですよね!
「安過ぎる落とし穴に注意です!」
私の会社は、石や施工に拘った方が多いので、新規建て上げの仕事が多いですが、墓じまい(解体撤去)のお問い合わせも増えて来ましたね!
「お聞きしたいのですが?墓じまいの仕事をやっていますか?墓じまいの金額を知りたいのですが?」どなたも、必ずお聞きになるのが金額です。
建て替えの時には、既存のお墓を解体して新しい墓石をお作りしていますので、墓じまいだけのご依頼でも受け賜わっています。
墓所の住所と墓石の大きさ、墓所の広さが分かる写真などを送って頂ければ、お見積もりさせて頂いています。
地元の石材店の方が安いはずなのですが、地域的な相場なのでしょうか?
メチャクチャ高くて、新規墓石が作れるようなケースもあれば、処分料を納めたら残らないのではないか?と感じる見積もりを、お客様から聞かされる事が有ります。
高すぎる場合は、相見積もりで安い方を選ばれれば良いと思います。
安い方を選ばれた時に、ご注意して頂きたいのが、解体した墓石の行方です。
閉眼供養を終えた墓石は、産業廃棄物として処分されますが、最も安くて墓じまいを依頼したい石材業者に、処分先のの証明が出来るかどうか?の確認をされる事をお薦めです。
最近は不法投棄に対して、行政がかなりうるさくなって来ています。
解体した墓石や、残土を積んだトラックの荷台の写真や、処分先の証明を求められることが増えて来ました。
その証明をとるのは、私たち石材店の仕事なのですが、処分とは程遠い方法をされる業者も有るようです。
もし不法投棄をされたりした場合は、その業者に依頼したお客様も、責任を問われることになってしまいます。

「解体撤去も大切に扱いたいです」
今までお参りされてきた石です。
廃棄物処理法に違反しない様に、処分したいものです。
墓じまいを依頼する時には、産業廃棄物処理業者の許認可を受けた業者が、運搬・処分をしてくれるのか?を確かめられるのがベターですが、最低限処分場の1証明を出せる会社に依頼しましょう。
適切に処分してくれる業者で、一番安い業者を選びましょう。
墓じまいだけでも受け賜わります。
お見積もりをお出しして私の会社がお役に立つようなら、お世話させて頂きます。
お見積りはフリーダイヤル 0120-953-574
お気軽にお問い合わせください。