ブログ

BLOG

お墓を移したいのですが、古くて誰が入っているのかが分からないんです。

改葬をご希望なのですが、埋葬されている方がどなたかわからないので、どうしたらいいのかのご相談でした。

「わからないケースはよくありますよ!

そんなに面倒ではありません!

今埋葬してある墓地で届が提出されてないので、証明できないと言われたんですか?」

「そうなんです。古くからのお墓でご先祖様が代々納めてあるはずなんですが、私もわからなくてですね!」

「それなら今回お墓を移される霊園にお骨の証明がいるかどうかを聞いてみてください。

市町村で扱い方が違いますので、いらないケースも多いですよ!

欲しいと言われた場合でも、ご事情をお話になれば、意外と簡単に出来る方法を教えていただけます。

ご自分でできますよ!」

「そうなんですか?

プロに任せた方がいいのかなと思っていました」

「プロって、例えば石材店ですか?」

「そうです」

「ご心配いりません!親切に教えていただけますよ!」

市町村でやり方が違いますから、石材店ではわかりません!

専門の業者はいますが、やっぱり市町村窓口に連絡しているんです。

お金をかけなくてもご自分でできます。

手続きは手続き、墓石は墓石です。

インパラブルーの墓石をお求めなら、ご相談ください!

» 続きを読む

墓石づくりと価格の仕組み

騙されるな!墓石の価格や相場の仕組み教えます。
墓石の金額を比較(かしこいお墓の作り方)
墓石の加工 基礎工事・耐震施工

墓石・価格はこちら

墓石の値段・人気デザイン ベスト30
安く作れる石とデザイン(形)のご提案
国産墓石(日本の石)の料金と仕組み
都立霊園の募集・申し込みと墓石代金の目安

デザインについて

墓石カタログ(デザイン集)
墓石の形(デザイン)各部の名称と構造
お墓の文字と彫刻

石材店や墓地の選び方

見なければ損をする!石材店(墓石店)の選び方
墓地・霊園の後悔しない選び方
石材店で聞けない話

石の選び方

墓石の種類と
必見!失敗しない墓石(お墓の石)の選び方

引越し・リフォーム・墓じまい

墓石の修理・リフォーム費用を安くするには!
墓じまいにかかる費用の総額 お墓を片付ける手順と相場
お墓の引っ越し(移動)改葬の手順と費用

仏事に関すること

納骨・法要・お墓参り
葬儀(お葬式)のマナーと作法
お布施の相場と渡し方
永代供養って何?費用の相場と一般的な墓石との違い!

その他

お客様の声
墓石の掃除方法・注意点
学校生活協同組合組合員の皆様へ