カテゴリー

CATEGORY

施工の指導なんて、私如きが出過ぎた事は出来ません!

基礎工事の質問なのですが? HPの基礎工事をご覧になってご相談がありました。 基礎工事時に墓石の下に一枚石を入れる施工(基礎石仕様)にご興味がある様で、アレコレご相談がありました。 始めに「地元の石材店にお願いするつもり […]

「M10は石が良くないのですか?」「エッ?そんな事は無いですよ!」

「M10なら良い石です。硬くて吸水率も低いですから!」 「最近の石は、スジが出る様な悪い石らしいのです」 「M10ならよく扱っていますが、そんな事を感じたことは無いですね!私が全品検査していますが、どの墓石も綺麗な石でし […]

「中国材は危険です。国産材か?インド材はどうですか?」

そんな事ありませんからね! 国産材やインド材を中心に扱っていますが、100%安心できる石種は無いですね! 「中国の北大青と言う石で、何社かの石材店で相見積もりを出してもらっています。中国材は危ないと言う石材店があるのです […]

インパラブルーでおつくりしたデザイン墓です。

既存のお墓の形に拘らないで、自由な発想でおつくりになりました。 ご希望のままに図面作成をして、お客様の言われるままに変更をしました。 最終の画像合成で雰囲気は感じていましたが、出来上がりは「こんなお墓になるんだ!」と思い […]

愛媛県のデザイン墓石です!出来栄えしていましたね!

問い合わせを頂いてから、半年位ですか?ジックリとご検討されていましたかね?ご家族で、何度も話し合われておつくりになりました。 年度かデザイン変更されましたが、シンプルな墓石をお作りになりたいお考えは、最後まで変わりません […]

全国対応していますが、岐阜から施工には行きません!

九州にも関東にも、全国に施工提携店があります。 「おたくの会社は岐阜なんですよね!」 「はい!」 「そうですか~。岐阜じゃ遠いな~!福岡なんですよ~」 「福岡なら先日施工したばかりですが、福岡はどちらですか?」 「宗像な […]

地上カロートと半地下カロートの違い!

地上納骨式なのですが、半地下カロートとして扱います。 納骨室(カロート)が、地上に作られているのが地上カロート! 地下に作られているのが地下カロート!です。ここまでは分かりやすいのですが、分かりにくいのが半地下カロートの […]

インド八重桜のお見積もり希望でした!

サンプルの下の部分に、石が水を吸って色が変わっているのが分かりますか? インド材だから水を吸わないなんて事はありません! 吸水率の高い石は有るのです。 柔らかい雰囲気の墓石がご希望で、ピンク系石を希望されるお客様は多いで […]

「産地証明は出ますが、加工証明は出るかな・・・?」

そんなバカな事ある訳がない! 日本の石の国内加工をご希望されるお客様でした。 産地証明や加工証明を、お尋ねになられたそうです。 「産地証明は出ますが、加工証明が出るかどうか?問い合わせます」と言われたそうです。 何をトボ […]

全国対応していますが、石材店のご紹介は・・?

ごめんなさい🙇! 墓石に関してのご相談なら、出来るだけお役に立ちたいのですが、地元の石材店を紹介して欲しいとのご相談が続けてありました。 全国で施工をして頂ける石材店と提携していますが、施工とアフターフォローをお願いする […]

お墓づくりがドンドン分からなくなっていませんか?

曖昧と言うかズルいな~! 真面目な方なのでしょうね! 一生懸命アチコチ問い合わせたり、訪問されているお客様に限って、分からなくなっていらっしゃいます。 「他社は!他社は!」とおっしゃるのですが、石材店毎に考えも違えば、作 […]

これデザイナーズ墓石ですか?オシャレですが・・・?

「作る事は出来ても・・・?壊れないかな~!」 お客様から送られてくる墓石の画像で、スタイリッシュと言うか?カッコいいデザイン墓石があります。 送られてきた図面も拝見しましたが、「いいのか?こんなんで?」と思うような図面で […]

墓石は、誰が聞いても分かる実績の石が無難です!

今年も見積もり依頼を頂いて、分らない石が多くなりましたね! ミスティグリーン? 新MU? 新663?等、扱った事の無い石を、工場に問い合わせしていますが、分らない事が多いです。 ミスティグリーンは、何社もあたりましたが分 […]

広い墓所でも、全面石張り希望のお客様が増えましたね!

確かに、全面石張りにしてしまえば、防草処理をした様な物です。 防草シートや防草土の様に、定期的に交換しなくても大丈夫です。 お掃除もしやすくて、管理しやすいのです。 最近おつくりする墓石の大半は、全面石張りになって来まし […]

耐震ピン工法の要不要ですか?

耐震ピンの使用については、石材店毎に考え方が違います。 何社もの石材店で相見積もりをして、説明を聞くと迷ってしまったお客様からのご質問でした。 「入れる石材店もあれば、入れる物じゃ無いと言う石材店もあるので、どちらが正し […]

「同じ石種なら何処に頼んでも、同じ位黒いですか?」

墓所の確認に伺うと、殆どのお客様がサンプルを見たいと言われます。 その為私の車には、インド材や黒御影のを中心に、代表的な石のサンプルを50種類位は積んでいます。 ご要望が多い黒御影石のサンプルをお見せする場合、ファイング […]