神奈川県川崎市のお墓です。宝珠に想いが込められています。
当社のオリジナル墓石をカスタマイズして、おつくりになりました。 直線的なカットが特徴で、人気のデザインなのですが、丸い宝珠を付けた外柵のデザインにしただけで、全く違うイメージの墓石が出来上がりました。 橋の欄干に付いてい […]
茨城県で低床型のデザイン墓石をおつくりしました。
施工に手間取り、薄暗くなってしまって、良い完成写真が撮れませんでした。 トップの画像は、後日施主さんが送って頂けました。 ありがとうございました。🙇 これからは、こんな個性的なデザインのお墓が増えるのでしょうね! 間口が […]
石材店の不安にさせるトークに惑わされないで!
「アレ?こんな墓石だったかな?」建て上げに行くと、最初お聞きした墓石のイメージと、全然違う事があります。 私の仕事は、墓地確認、海外検品、建て上げ検品です。 墓地確認は、墓所の広さ、地盤、勾配、工事に必要な機材や職人の人 […]
諦めないで!予算に合わせた墓石の選び方・作り方があるのです!
M1Hをご希望のお客様でしたが、ご予算が合わなくて安くつくってくれそうな何社かを尋ねられたそうです。 予算に合いそうな見積もりの石材店が「この石はナガレがありますが、自然の物ですからね!大手なら、倍くらいの値段で売ってい […]
もちろん墓石の追加彫刻(名入れ)も受け賜わります。
「つくった墓石に、追加で名前を彫るのは、当たり前ですよ!」(笑) 墓石のお引渡しの時に、「追加で、名前を彫ってくれる業者の電話番号を、教えてもらえませんか?」と聞かれたので、「会社にご連絡ください。名彫りもいたします。や […]
同じ墓石(はかいし)の種類でも、それぞれ見た目も品質も違います。
真剣にお墓づくりをされている方は、石の性質についてお尋ねになる方が多いです。 薦められた石はどんな石なのか?石材店の説明が、本当に正しいのかどうか?が、心配なので他の石材店に聞いてみたいのでしょうね! お返事をする時には […]
正攻法で墓石価格を抑えるには、デザイン変更しかないですね!
最近特に多いのが、大きな墓所でご予算を抑えたいご相談です。 霊園近くの石材店で、12平米300万と言われた墓石を150万円で何度かおつくり出来ていますが、それは利益率の違いが大きいだけの事です。 それでも100万円の予算 […]
墓石デザインやバランスを考えるだけで、存在感がグット増します。
「大きいのね!」墓石の完成を観に来て頂いたお客様の第一声です。 「大きいですよ!」こんなに大きくしたのは、お客さんなのですがね! 山梨県の山肌につくられた霊園なのですが、区画が10平米以上の墓所ばかりで、この区画も14. […]
相見積もりに勝つためだけの見積もりでは、お客様が見えていない!
コロナウイルスで消費が減ってしまって、墓石業界も例外なく影響を受けています。 私の会社は、拘ったお墓を希望されるお客様が多いので、なんとかお仕事を頂戴できています。 皆さん様子見なのか?暇つぶしなのか?同業者の来社や電話 […]
価値ある墓石づくりの考え方です。(山梨県甲斐市のお墓)
「価値の伴わない物は、いくら安くても誰からも欲しいと思われないものですよ!」とおっしゃったお客様のお話しが印象的でした。 お墓も素晴らしいですが、施主さんの検討の仕方がお見事でした。 最初に何社かの見積もりを貰って、金額 […]
多磨霊園(府中市)の墓石です。象嵌が綺麗ですね!
当社がおつくりしたデザイン墓石の中でも、大変オシャレなお墓の一つになりました。 高さを抑えた墓石がご希望でしたので、墓所の大きさに合わせて、伺ったイメージで、デザイン提案をさせて頂きました。 お客様がそれをベースに、ご家 […]
姫路市のM1Hでつくられた墓石です。こちらの施主さんは拘られましたね!
こちらの施主さんは、色々研究されて、楽しんでお墓づくりをされました。 デザインも時間をかけて、何度も作りなおされ、文字彫刻も書道家の書体で、国内彫刻上彫りを希望されました。 M1Hは大変硬い石なので、彫刻面にムラが出やす […]
鹿児島県でおつくりしました。墓石の全てが国内加工です!
国内加工がご希望で、地元の石材店に問い合わせをされたそうです。 「自分が扱っている石材で無いと出来ない」とか、「高い場所だから施工が出来ない」とかの理由で仕事を断られたそうです。 何処かないか?と探されて、私どもの会社に […]
八柱霊園でのリフォームです!スッキリしました!
遠隔地でも修理の問い合わせを受ける事も増えてきました。 建てた石材店で無くても、遠慮する必要はありません! 建てられてすぐのクレームで無ければ、修理でも有料です。 関東でも関西でも、建てる能力があれば、当然修理出来る訳で […]
多磨霊園でおつくりしたインドPAN(PTR)です。綺麗ですね!
昨年は、多磨霊園で始まり、多磨霊園で令和元年の仕事納めでした。 このお墓をおつくりになった施主様は、昨年当選されたばかりで、奥様のお墓をおつくりになりました。 爺の私より30才位上の大先輩です。 娘さんがネットで当社を探 […]
富山県の墓石図面を送って来られました。この図面は~・・・?
富山県のお客様から、図面が送られて来ました。 数社で見積もりを取られた様です。 お話しを伺った感触では、石材店ごとに説明が全く違いますので、契約をしてしまったが心配で仕方が無い!それで私のHPから、無料相談されたのでしょ […]