Warning: Use of undefined constant 仏事の用語集 - assumed '仏事の用語集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kashiko/kashiko-ohaka.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/kashiko/functions.php on line 554

仏事の用語集

GLOSSARY

手水の儀 (ちょうずのぎ)

神式の葬儀で、さまざまな儀式の前に身を清めるために手や口を清めます。

通夜式、納棺の儀式などの前に、式場に入場する際に行なわれます。手桶は入口に準備されていますが、これを御神水といいます。

桶から柄杓(ひしゃく)に入れた水を左手・右手・左手の順にかけ、最後に左手にかけた水で口をすすぎます。

左手・右手の順で手を洗いますが、最初にくんだ水を三回に分けて使います。

最後に懐紙で手を拭きます。

神社の境内には、手水舎という施設があり、身を清めるための、水と柄杓が設置されています。

手水の儀に続いて、玉串奉奠が続きますが、玉串奉奠は仏式でいう焼香のようなものです。

インパラブルーの墓石をお求めなら、ご相談ください!

» 続きを読む

墓石づくりと価格の仕組み

墓石・価格はこちら

デザインについて

石材店や墓地の選び方

石の選び方

引越し・リフォーム・墓じまい

仏事に関すること

その他