Warning: Use of undefined constant 仏事の用語集 - assumed '仏事の用語集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/kashiko/kashiko-ohaka.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/kashiko/functions.php on line 554

仏事の用語集

GLOSSARY

十王信仰 (じゅうおうしんこう)

人間を初めとする命あるもの全ては、その死後中陰(生者でも死者でもない存在)となり、初七日から七七日(四十九日)及び百か日、一周忌、三回忌に、順次十王の裁きを受けるとされている。

日本で故人の追善供養を行うのは、その都度十王に対して嘆願を行って死者の罪を軽減してもらうためです。

亡くなって七日ごとに、秦広王(初七日)・初江王(十四日)・宋帝王(二十一日)・五官王(二十八日)・閻魔王(三十五日)・変成王(四十二日)・泰山王(四十九日)の順番で裁きをします。

七回の審理で決まらない場合は、追加の裁きが三回あり、平等王(百ヶ日忌)・都市王(一周忌)・五道転輪王(三回忌)が裁きます。

生前に十王を祀れば、死して後の罪を軽減してもらえるという信仰を「預修」といいます。

浄土真宗では、信者はみな亡くなった時に直ちに極楽浄土に往生するための追善供養はしません。

インパラブルーの墓石をお求めなら、ご相談ください!

» 続きを読む

墓石づくりと価格の仕組み

墓石・価格はこちら

デザインについて

石材店や墓地の選び方

石の選び方

引越し・リフォーム・墓じまい

仏事に関すること

その他