お墓を建てるなら墓石のかしこへ
TEL:0120-953-574
ショールーム:岐阜県羽島市福寿町平方7丁目21番地
僧侶によって付けられる故人の別名のことです。
僧侶の名である戒名(法名)の上につけられます。
位牌(いはい)は、一般的に上から院号、道号、戒名、位号の順に記されますが、院号は必ずつけられるものではありませんので、院号がつかない場合には道号がいちばん上になります。
日蓮宗では「日」「妙」、浄土宗では「誉」などの「宗派戒名」がきますが、浄土真宗では、道号がないことが多いなど、宗派によって異なります。
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行