ブログ

BLOG

水が入らない構造のカロート(納骨室)ですか?

入りにくい構造なら出来ますが?

水が入らない構造が出来ないか?と、最近何人かのお客様からご相談がありました。

1年くらい前にもブログで触れましたが、地下カロートは若干安くは出来ますが、水の問題は避けられないですね!

雨上がりに納骨しようとカロート(納骨室)を開けると、水溜りになっていて、修理のご相談を受けたりする事が有ります。

水はけの悪い土壌では、地下カロートはNGですが、水はけが良くても、水は低いところに向かって流れます。

雨が降ると一度はカロート内に流れ込んで、水溜りが出来ていると考えた方が良いでしょう。

以前、大きな墓石の建て替えを依頼されて、ご遺骨を取り出そうとした事が有ります。

カロートを開けると、人間が入って納骨できる程の大きなスペースが設けられていました。

流れ込んだ水が抜けなくて、水面から1メートル位下にご遺骨が沈んでいるのが確認できました。

バケツで汲みだせる量では無いので、水中ポンプを借りてきて汲みだした事が有ります。

大きなカロートなので、少し位水が流れ込んでも自然に抜けて行くものですが、何十年の年月の間に、水が抜けなくなってしまいます。

「作る時には、コーキングするから水が入らないと言われたんです。」

「お作りになった石材店さんは?」

「廃業らしいです」

「そうですか?営業していらっしゃっても、何年も入らないとは言っていません!墓所が水浸しになる様な大雨は想定していない!とか、その時の職人がもういません!なんて返事もあったようですよ!絶対に責任なんて認めませんね!」

石の世界で絶対なんてことはありません!コーキングは必ず劣化してきます。

ほんの僅かな隙間からでも、水は侵入してきます。

騙すつもりは無かったと思いますが、売ることに一生懸命だと、都合の悪い事は説明不足になるものです。

説明して売れないと今月の予算が!

石材店に修理を依頼すると、地上カロートへの建て替えを薦められますが、骨壺での納骨でなければ、カロートの底を砂等でかさ上げする事で、改善できる場合もありますので、石材店に相談しても良いでしょう。

地上カロートなら解決です!

新しくお作りになる墓石には、GLより上に納骨スペースを作られれば、入ってきた水が、溜まらない様に出て行ってしまう構造なら、水の問題は解決だと思います。

入って来た水を、限りなく防ぐ方法も有るのですが、完全には難しいと考えています。

カロート口を、アリ一匹入らない様な気密性の高い構造にすることも可能です。

地面と繋がる納骨棺の部分に水返しを付けたり、吸水性の高い石をカロート内に敷き詰めて、水蒸気として侵入してくる結露の対策をすることも出来ます。

随分前ですが、北陸で水の入らない構造で販売されている墓石を、拝見したことがあります。

地上カロート(地上に納骨室)で作られている墓石でしたが、よく考えられているな?と勉強させていただきました。

水を防ぐためには、部材を減らしたり、水返しを設けたりで、石材使用量が増えます。

その為に、原価アップになりますので、販売価格が多少上って来ますが、5割も6割も上がる訳ではありません!

ご負担は少ないですが、必要ですかね?

ブログでご説明するのは難しいので、墓所確認の際に、ご質問してください。

お見積りも、ケースバイケースの防水構造で、お作りすることも出来ます。

お気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-953-574

メールでもラインでもFAXでも、お見積もりさせて頂きます。

インパラブルーの墓石をお求めなら、ご相談ください!

» 続きを読む

墓石づくりと価格の仕組み

騙されるな!墓石の価格や相場の仕組み教えます。
墓石の金額を比較(かしこいお墓の作り方)
墓石の加工 基礎工事・耐震施工

墓石・価格はこちら

墓石の値段・人気デザイン ベスト30
安く作れる石とデザイン(形)のご提案
国産墓石(日本の石)の料金と仕組み
都立霊園の募集・申し込みと墓石代金の目安

デザインについて

墓石カタログ(デザイン集)
墓石の形(デザイン)各部の名称と構造
お墓の文字と彫刻

石材店や墓地の選び方

見なければ損をする!石材店(墓石店)の選び方
墓地・霊園の後悔しない選び方
石材店で聞けない話

石の選び方

墓石の種類と
必見!失敗しない墓石(お墓の石)の選び方

引越し・リフォーム・墓じまい

墓石の修理・リフォーム費用を安くするには!
墓じまいにかかる費用の総額 お墓を片付ける手順と相場
お墓の引っ越し(移動)改葬の手順と費用

仏事に関すること

納骨・法要・お墓参り
葬儀(お葬式)のマナーと作法
お布施の相場と渡し方
永代供養って何?費用の相場と一般的な墓石との違い!

その他

お客様の声
墓石の掃除方法・注意点
学校生活協同組合組合員の皆様へ